anone88sononeの脊損日記

事故ってもバイクバカ♡

アメブロ時代

 

drive.google.com

 

「わたしがやりたいこと」のひとつとして

 

クリニカルパスみたいなものを作成し

新規脊損の方たちに何かしらお役に立ちたい!

 

と書いた記憶があります(°ω°)✨

クリニカルパスとは、入院中の治療や検査などの大まかなスケジュール表みたいなものです☆病院において,標準的かつ統一した医療の提供を行うために疾患別に診療計画表を作成し,活用しています。患者さん用にお渡しするクリニカルパスを作成している病院もあります

 

なんせ鳥頭なので

書いてないかもですが

 

私自身が受傷して入院中に

 

「マジいっちょんわからん!!」

「何ばすればいいと??」

「退院とかむりむりぃぃぃい!!」

「社会復帰とかできん!!」

「外界は敵だらけ!」

 

と退院後の生活に不安しかない上に

本当に何をすればいいか(社会復帰や退院に向けて)

わからなかったです。。。

 

入院中や外来リハの脊損仲間さんから

ご助言をいただいて助かりましたが

 

「クリパスみたいなのあれば良くない?」

と考えました。

 

退院後にクリパス作成するより、先にブログで情報提供をしたほうが、必要としていらっしゃる方々に早い情報提供ができると判断し、アメブロを開始(入院中は別のIDでアメブロやっとったです)

 

同時進行で、外来リハビリへ行った際に、入院中の脊損の人をナンパして、円滑な退院のためのサポート目的で「被験者」になって!とお願いして、LINEでやり取りしていました

 

が!

2019年に自〇未遂をした際に,全データを破棄してしまって、当初の目論見が頓挫しておりました・・・

(悲観的になって消えたいと思ったのではなく、本当に人生に満足してしまったので、自立しているうちに終わらせたいと思ったど阿呆ちゃんです♡)

 

その後に

 

「どうせなら、もう1回バイクに乗っちゃお♡」

 

という、更なる開き直り(脊損になって便失禁をぶちまけてから相当開き直って、ガンガンいこうぜドラクエの如く、明々後日の方向を白目剥きながら生きておりましたが)

 

文章だとわかりづらいだろうから

 

YouTubeというツールで動画で説明しよう!

 

となり、説明下手とコミュ障とテキトーさを発揮した動画を投下し

 

自己嫌悪に陥ったり

 

画的によろしくない顔面力だから

ごめんねぇぇえええ( ᐪᐤᐪ )

 

と申し訳ない気持ちと恥ずかしさもあり

心が折れる➝開き直る➝心が・・・(以下∞ループ)

 

あとは

迷走と瞑想をしながら

 

そして

菩薩のような視聴者さまのおかげで

 

必要な動作の動画投稿を続けることが出来、

 

ありがてぇ

ありがてぇ!!

 

と感謝の気持ちでいっぱいで

人様の優しさや温かさ、支え合おう・助け合おうという素晴らしい精神に感動しまくりです。。。

 

「はっ!!クリパス!」

と思い出し

 

作成に取り掛かりました( ᐪᐤᐪ )

 

ただ、私自身の経験を基に作成しているので、疾患や仕事中の怪我、スポーツ事故、交通事故等、脊損の起因も違えば損傷レベルや状態で異なるため、全脊損の方々に参考にならない・・・

 

また、看護師といえどもすべてを網羅しているわけでもなければ、特に私は無能な看護師なので、作るなら他職種や機関と連携しないとダメと実感。

 

けど、仕事は土日が休みなので土日だと役所も病院や福祉関連等の機関も休みやんwww

 

てことで,バイクに乗るという夢を叶え,恩のある職場へ貢献と恩返しを巻き巻きで行って早期退職を目論んでます。

 

そして,それぞれの大まかなカテゴリー別のTo Doリストや社会資源について、わかりやすいものを作成していきたいな✨

 

と62%ほど思っています←ヲイ!!

 

てことで

おおまかなTo Doリストを作成しました(わーい)

 

看護師としてではなく

「いち脊損者として」作成しました

 

これを土台に、今後はきちんとしたものを作る予定です☆

 

今回はアドバイスにもならないアドバイスも記載しましたが,用紙と説明書は別にしたものをつくります(遠い目)

 

受傷当時の私みたいに

五里霧・・・?

暗中模索・・・・・?

 

両方ですね(ニッ

 

・・・状態で、バイクに乗れないという悲しみにふけっている余裕すらないくらい,回復期病院では退院・社会復帰に向けて電話で問い合わせたり,スマホで調べたり・・・

 

回復期病院が「せき損センター」という,脊損の患者さんが多い病院だったから情報交換できる状況でしたし

 

同じ悩みを抱えている同士だから,安心感も得られましたが

 

そういう環境下ではない脊損の入院患者さんもいらっしゃいますので

 

お役に立てるかは自身はありませんが,少しでも参考に,少しでもなにかしらのキッカケになるといいなと願っております。。。

 

そういうことで(どういうこと?)

今回「胸髄損傷者の受傷~退院までのTo Doリスト」を公開いたします(°ω°)!

 

前述したように本当は,他の脊損者の方々からも情報収集を行い,「これも必要だったよ!」とご助言をいただきながら,また,専門職の方や行政からの情報提供やアドバイスもいただいた上で作成し,提供を行いたかったです・・

 

不確実で正確性にも欠ける点があると思いますので

その点はご理解いただけると幸いです。

 

また,退院して日常生活を送っていらっしゃる脊損の方々もこのTo Doリストに目を通していただけると幸いです_(._.)_💦

 

そして,ご助言やご指摘をいただけたら嬉しいです☆

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

今夜,YouTube生配信してご意見を頂いたり,今後ご協力してくださる方々を募りたいと思っとります🐥✨