anone88sononeの脊損日記

事故ってもバイクバカ♡

尿失禁

私の場合は

 

テープ式オムツ+尿取りパッド

 

を使用していますので

 

失禁しても

パッドを交換するだけです(*''ω''*)

 

湿潤した状態だと

褥瘡を誘発しますので

 

季節、飲水量や内容によって

自己導尿の回数を増減しています☆

 

冬は健常者でもトイレが近くなりますが

脊損者も同じですね・・・

 

冬場は睡眠時に尿失禁していることが

たまにあります💦

 

冬は夏場より2回ほど多めに

自己導尿しています

(6~8回/日)

※夏場は4~6回/日

 

冬は脱水になりやすい季節でもあり

 

けど

夏場より汗をかかないです。

(当たり前の事を言う私)

 

寒さで

末梢の血管が収縮して

 

身体の中心に血液が増えるので

腎臓で尿を作る量が増え

 

尿量が増える

 

という仕組みみたいです

(へっぽこナースなので自信なし)

 

脱水にもなりやすいから

水分摂取をしなければならないけど

 

トイレも近くなる・・・

 

身体の調節機能は

忙しいでしょうね💦

 

脊損になって、低位の胸損でも体温調整は狂ってしまっています。

 

体温調節が狂っているのか

 

車いすを漕ぐから暑くなるのか

 

もう更年期障害が現れているのか

 

謎ですが・・・( *´艸`)

 

冬場でも暑くて半袖になることも,

急に冷えて着込むこともしばしば💦

 

外出時は体温調整しやすい&着脱しやすいような服を重ね着しています☆

 

マフラーや手袋だけでも

全然違います(*^^*)

 

手袋は

滑り止め付きの軍手使用♡

 

平坦な道に見えても

勾配がついているんですよね💦

 

たまに通行人の方が

横断歩道等で車椅子を押してくださいます✨

 

ありがたいです(´;ω;`)

 

店内ではちゃんとした手袋に替えるなど、TPOに合わせています✨

 

車いすを漕ぐと、摩擦で掌の皮膚がケガやヤケドを起こすんですよね・・・

 

外用の車椅子のハンドリムはアルミですので特に。。

 

室内用のハンドリムは,ゴム製なのかな?

 

摩擦で手が黒くなります💦

劣化もしていますので,それぞれメリット・デメリットがあります(´・ω・`)

 

話を戻して・・・

 

おトイレセットとして,車いすの後ろにリュックを常時掛けていますが,中身はオムツ2枚+尿取りパッド5枚+導尿用カテーテル+純粋ウエットシート+トイレに流せるウエットシート+ビニール袋(トイレにゴミ箱がないとき用に汚染したオムツやパッドを入れるため)を入れています✨

 

一時期は着替えも入れていましたが

先日の電車内での失禁があったので

 

着替え(薄いワンピース)も

また追加しなきゃです。。。

 

自己導尿前の消毒は

免疫力が下がっていなければ

99.9%純粋シートでOKです☆

(但し、医師に相談してください)

 

もちろん清潔操作で導尿は行ってください

(導尿前に手指消毒をする、カテーテルの消毒液を1~3日に1回交換するなど)

 

陰部を消毒する方は,必ず陰部消毒用の消毒液を使用してください☆

 

自己判断でその辺の消毒液で消毒すると,粘膜を痛めますし,粘膜から消毒液を吸収してしまい,ショックアナフィラキシーショックを呈する恐れもありますので

 

消毒液,そしてその濃度に注意して使用してください

 

というか

病院で処方してもらってください_(._.)_

 

それが安全かつ確実です☆

 

けど処方ミスもあり得ますので,処方薬等は必ず確認をすることをお勧めします☆